牧師室から

6月の宮野組会
6/25日の昼下がり、宮野にお住まいの教会の方のお宅にて、組会(家庭集会)を行いました。 テキストは小倉和三郎先生による『創世記ものがたり』です。 本日は創世記6〜8章に記されている、ノアの箱船の内容 ...

梅雨の花々
梅雨を代表するお花といえば、だれもがアジサイと答えるのかもしれません。 この時期、手紙を書くときに、最初に書く言葉は、梅雨のうっとうしさより、「アジサイの美しい季節になりました」とした方が、気持ちが明 ...

父の日ですから
6月21日(日)の朝の礼拝の後に、教会に集まるこどもたちから、男性の出席者にプレゼントがありました。 そういえば、今日は父の日。 父の日のために、こどもたちが先週の日曜日に用意してくれていたそうです。 ...

✿花の日こどもの日✿
6/14日(日)は、教会では、夏の花を飾り、こどもの成長を祈る、花の日こどもの日礼拝でした。 夏の花といっても、毎年日本ではこの時期は梅雨。梅雨の代表的なお花は、そう、あじさい✿です!! 色とりどりの ...

浦上光教師就任式
防府教会に浦上光先生が着任なさいました。 本日(6/14)14:30より、同教会にて着任式が執り行われました。 遠くは、西宮教会(浦上先生前任地)から、南は薩摩川内より、方々より関係の方々が参集なさっ ...

6月の湯田吉敷組会
湯田と吉敷エリアにお住いの方々対象の家庭集会を14:00〜行いました。 梅雨の大雨の中、7名(私を除く)の方々が集まってくださいました。玄関では素敵な色合いの胡蝶蘭がお出迎え。退職のお祝いだとか。 近 ...

6月の大殿白石組会
今日、6/11の山口はすっかり梅雨模様。 大粒の雨が降っています。 そんな中、教会周辺の大殿白石地区にお住まいの方々を中心に、道場門前にお住いの教会の方のご自宅にて、聖書のお話と、茶話会のひと時を過ご ...

春、かごしま!
母教会(鹿児島加治屋町教会)での説教奉仕にあたり、かごしまへ参りましたが、この季節にしては案外肌寒く、ビックリしました。 スプリングコートが必要だったと、ちょっと後悔。 しかし、街はすでに春爛漫。 花 ...

3月母教会にて
私が生まれ育ち、洗礼を受けた母教会(鹿児島加治屋町教会)は、西郷隆盛生誕の地の直ぐ隣りです。 朝の10時前(3/22)から、ボランティア観光ガイドの方がベンチに座っていて、私に「観光の方ですか」と声を ...

河津桜満開♡
牧師館(牧師家族住居)前の河津桜が2/16(月)満開となりました。 既に新緑が萌え出で、はらはらと散る花びらも。。 河津桜は植樹して二年目の春を迎えますが、昨年より断然花の数が多く、本当に見事です。 ...