創立1891年 753-0083 山口市後河原138 にあるキリスト教会です
 

ようこそ山口信愛教会ホームページへ!!

《11月9日の説教》

☆次週の礼拝
◎11月16日(日)
聖霊降臨節第24主日礼拝・収穫感謝合同礼拝

<説教>
「永遠の命をえるために
 隅野徹師

<聖書>
 ヨハネによる福音書 3:1~5,16

◎礼拝後、豚汁愛餐会があります
◎12時30分〜ネクストで、クリスマスオーナメントを作ります。

 

《当日と過去の説教&動画は『牧師室から』及び『最新記事』に掲載しています。》

 

☆これからのご案内

画像が開くのが遅い時は「Reload Document」または「Open in new tab」を押してみて下さい。
1.11月30日(日)16時~CSこどもクリスマス・もみの木点灯式のご案内

Loader Loading...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab


2.クリスマス関連行事のご案内
・CSこどもクリスマス(11/30)/クリスマスコンサート(12/14)/クリスマス礼拝(12/21)/クリスマスイブ礼拝(12/24)

Loader Loading...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab

 

☆集会のご案内

集会の内容はHP下方の「集会・礼拝案内」をクリックしてください。

  • <主日礼拝> 曜日 10:15〜11:30
  • <夕礼拝> 第4日曜日 19:00~20:15(現在、休会中です)
  • <教会学校> 日曜日 10:15〜11:00
  • <聖書研究祈祷会>
    水曜日
    昼の部 13:30〜15:30(8月は休会)
    夜の部 19:00〜21:00(Zoom参加可能です。牧師にお問合せ下さい) 
  • <ネクスト> 第3日曜日 12:30~13:45
  • <ティールー厶>(信徒宅)第3木曜日 13:00〜15:00
  • <聖書入門講座>
    入門講座を随時受付けています
    お気軽にお問い合わせ下さい

 

☆標語聖句☆
「実に、神の国はあなたがたの間にあるのだ」ルカによる福音書17:21b

☆教会標語☆
「支え合うつながりの中で生きる教会」

 

☆私たちの教会

創立1891年
〜伝統から学び新たな伝統を切り開く〜

IMGP4094

私たちの教会は今年7月、創立134年を迎えます。
山口信愛教会で初めて12名の受洗者が与えられた1891年7月26日を創立記念日と定めました。
一の坂川河畔にある教会として祈りの灯を絶やさず、地域に根ざし歴史を刻んで参りました。伝統から学び、新たな伝統を切り開いていきます。
聖書に、信仰に、キリスト教音楽や文学に関心のある方、人生を見つめ直したい方、是非わたしたちの教会にお越しください。心よりお待ちしております。

 

 

最新記事

  • 11月5日 説教

    「イエスを信じて眠りについた者への希望」 永眠者記念礼拝 <聖書>テサロニケの信徒への手紙Ⅰ4:13~18 隅野徹牧師(日本基督教団 山口信愛教会) 今現在、この世で生きている私たちが「イエスを、自分を罪から救い出してく …

  • 10月29日 説教

    「丸太を取り除かれた者として」 <聖書>ルカによる福音書6:37~42 隅野瞳牧師(日本基督教団 山口信愛教会) 主イエスは弟子たちに対して、「人を裁くな(判決を下すな)」と語られました。私たちが裁く時も赦す時も、同じよ …

  • 10月22日 説教

    「相手を区別しない愛」 <聖書>ルカによる福音書6:27~36 隅野徹牧師(日本基督教団 山口信愛教会) この箇所で示された主イエスによる「敵を愛する教え」は大変に厳しい内容です。しかしメリットがある相手だけを愛する私達 …

  • 10月18日聖研祈祷会

    聖研祈祷会(使徒言行録8:9~25)メッセージ 隅野徹牧師 聖霊は「与えられ」「受ける」ものであって、人が「与える」もの、「授ける」ものではないことをこの箇所は教えています。20節でペトロは、聖霊のことを「神の賜物」であ …

  • 10月8日説教

    「貧しきことは幸いなこと?」 <聖書>ルカによる福音書6:20、24 隅野徹牧師(日本基督教団 山口信愛教会) 聖書は、私たちが信仰を持つことによって「弱さや貧しさ」から抜け出して力をつけ、「より立派な者になっていき、救 …

  • 10月1日説教

    「献身者を支える力」 <聖書>ルカによる福音書6:12~16 隅野徹牧師(日本基督教団 山口信愛教会) 12人のうち誰一人として立派な人物、優れた人格の持ち主はいませんでした。普通だったら、「大変な人たちを選んでしまった …

  • 9月24日説教

    「人間が求める幸せと神が示す幸せの違い」 <聖書>ルカによる福音書6:17~26 隅野徹牧師(日本基督教団 山口信愛教会) 主イエスは、今を見て言うのではなく、将来を見て「幸いである」と言われます。今は苦しく、辛くても、 …

  • 9月17日説教

    「安息日は命の日」 <聖書>ルカによる福音書6:1~11 隅野瞳牧師(日本基督教団  山口信愛教会) ある安息日に主イエスの弟子たちが麦の穂を摘み、手でもんで食べました。この行為は農業で安息日違反であると批判するファリサ …

  • 9月10日説教

    「義務的で批判的な生き方からの卒業」 <聖書>ルカによる福音書5:33~39 隅野徹牧師(日本基督教団  山口信愛教会) たとえに出てくる「結婚式」とは、罪から私たちを救い出す「イエス・キリスト」に招かれている喜びの宴で …

  • 9月3日説教

    「罪人の自覚」 <聖書>ルカによる福音書5:27~32 隅野徹牧師(日本基督教団  山口信愛教会)「医者を必要とするのは、健康な人ではなく病人である」病人にとっていちばん怖いことは自覚症状がないことで、気づかないうちに病 …

お知らせ

  • 教会学校通信
  • フォトギャラリー
  • 式典について