創立1891年 753-0083 山口市後河原138 にあるキリスト教会です
 

ようこそ山口信愛教会ホームページへ!!

《11月9日の説教》

☆次週の礼拝
◎11月16日(日)
聖霊降臨節第24主日礼拝・収穫感謝合同礼拝

<説教>
「永遠の命をえるために
 隅野徹師

<聖書>
 ヨハネによる福音書 3:1~5,16

◎礼拝後、豚汁愛餐会があります
◎12時30分〜ネクストで、クリスマスオーナメントを作ります。

 

《当日と過去の説教&動画は『牧師室から』及び『最新記事』に掲載しています。》

 

☆これからのご案内

画像が開くのが遅い時は「Reload Document」または「Open in new tab」を押してみて下さい。
1.11月30日(日)16時~CSこどもクリスマス・もみの木点灯式のご案内

Loader Loading...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab


2.クリスマス関連行事のご案内
・CSこどもクリスマス(11/30)/クリスマスコンサート(12/14)/クリスマス礼拝(12/21)/クリスマスイブ礼拝(12/24)

Loader Loading...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab

 

☆集会のご案内

集会の内容はHP下方の「集会・礼拝案内」をクリックしてください。

  • <主日礼拝> 曜日 10:15〜11:30
  • <夕礼拝> 第4日曜日 19:00~20:15(現在、休会中です)
  • <教会学校> 日曜日 10:15〜11:00
  • <聖書研究祈祷会>
    水曜日
    昼の部 13:30〜15:30(8月は休会)
    夜の部 19:00〜21:00(Zoom参加可能です。牧師にお問合せ下さい) 
  • <ネクスト> 第3日曜日 12:30~13:45
  • <ティールー厶>(信徒宅)第3木曜日 13:00〜15:00
  • <聖書入門講座>
    入門講座を随時受付けています
    お気軽にお問い合わせ下さい

 

☆標語聖句☆
「実に、神の国はあなたがたの間にあるのだ」ルカによる福音書17:21b

☆教会標語☆
「支え合うつながりの中で生きる教会」

 

☆私たちの教会

創立1891年
〜伝統から学び新たな伝統を切り開く〜

IMGP4094

私たちの教会は今年7月、創立134年を迎えます。
山口信愛教会で初めて12名の受洗者が与えられた1891年7月26日を創立記念日と定めました。
一の坂川河畔にある教会として祈りの灯を絶やさず、地域に根ざし歴史を刻んで参りました。伝統から学び、新たな伝統を切り開いていきます。
聖書に、信仰に、キリスト教音楽や文学に関心のある方、人生を見つめ直したい方、是非わたしたちの教会にお越しください。心よりお待ちしております。

 

 

最新記事

  • 1月29日説教

    「本気で礼拝」 <聖書>マタイによる福音書21:12~16 海老原道宣牧師(日本基督教団 岩国東教会) イエスがもっとも感情をあらわにした場面の一つが、マタイ21:12〜16「わたしの家は祈りの家と呼ばれるべきである」で …

  • 1月22日説教

    「流れのほとりに植えられた木」 <聖書>詩篇1:1~6 鈴木恭子牧師(日本基督教団 下関西教会) いかに幸いなことか、神に逆らう者の計らいに歩まず、罪ある者の道にとどまらず、傲慢な者と共に座らず、主の教えを愛し、その教え …

  • 1月15日説教

    「信仰の恵み」 <聖書>ミカ書6:6~8  マルコによる福音書10:17~31 新保恵子牧師(日本基督教団 萩教会) イエス様は教えられました。「子たちよ、神の国に入るのは、なんと難しいことか。金持ちが神の国に入るよりも …

  • 1月8日説教

    「新しいぶどう酒こそ、新しい革袋に!」 <聖書>ルカによる福音書5:33~6:5 武田真治牧師(日本基督教団 広島教会)  イエス様のご生涯を「論争の生涯」とも言い得て、<弟子たちの行動に対して>批判が起こっています。そ …

  • 1月1日説教

    「涙はぬぐわれる」 <聖書>エレミヤ書31:15~17、マタイによる福音書2:13~23 福山隆一牧師(日本基督教団 小野田教会) ヘロデは主の降誕に際して2歳以下の男の子を虐殺する事件を起こしたのです。一つにはエレミヤ …

  • 12月25日説教

    「神、われと共にいます」 <聖書>マタイによる福音書1:18~25 鈴木恭子牧師(日本基督教団 下関西教会) クリスマスは、神が独り子をこの世に与え、神が人として来られたという奇跡です。マリヤの身の上に起こった奇跡は、ひ …

  • 12月18日説教

    「救いのしるし」 <聖書>イザヤ書9:1~6  ルカによる福音書2:8~14 新保恵子牧師(日本基督教団 萩教会) クリスマスはイルミネーションなど明るい印象を持たれている方が多いと思います。しかし、聖書のクリスマスの箇 …

  • 12月11日説教

    「主が招かれる人たち」 <聖書>ルカによる福音書5:1~11、27~32 武田真治牧師(日本基督教団 広島教会) たくさんの人達がイエス様のお話を聞こうとして集まっていたのに、近くにいたガリラヤの漁師たちは「自分たちには …

  • 12月4日説教

    「与えられた賜物」 <聖書>コリントの信徒への手紙Ⅰ12:27~31 水谷信義伝道師(日本基督教団 長門教会) 当時のコリントの教会では、異言を語ることができる人を特別視し、重んじる傾向が強くありました。それに対してパウ …

  • 11月27日説教

    「神さまからの贈りもの」 <聖書>マタイによる福音書1:23 新保恵子牧師(日本基督教団 萩教会) 今日からアドベント、ろうそくに、一つ明かりが灯りました。4本のろうそくの全部に明かりが灯るとクリスマスです。クリスマスは …

お知らせ

  • 教会学校通信
  • フォトギャラリー
  • 式典について